察度【さっと】

なっちゃん。

2011年03月29日 06:57

てぃーだブログのてぃーだオフ会【沖縄そば座談会】の募集があり、
応募したら当選しちゃったので昨日行ってきました♪

今回のオフ会の場所は宜野湾市にある察度【さっと】さん。
はい、琉球三国時代の王様の一人、中山王の名前の店です。
では早速メニューへ。



ここのランチバイキングは、
メインニューの沖縄そば or いまいゆ料理(魚料理)とお惣菜バイキングで
880円というオドロキの安さ。

今回は沖縄そばのランチメニューってことで、全員沖縄そばでした。
そばは麺がストレートとちぢれ、量も大中小から選ぶことができました。
(量を多くしたからと言って料金があがることはないみたい)

そばの味はフツーかな? この辺は好みもあるとは思うけど…。



こっちはお惣菜バイキングの方。(盛り付け悪くてごめんw)
上の沖縄そばとこのお惣菜バイキングがついて880円は安いよね?



ここの店の私のイメージはゆし豆腐なんだよねー。
以前はゆし豆腐がメインというかお店の売りにしてて、
店の真ん中の厨房部分ででっかいシンメーナービで作っている様子が見れた。
いつからゆし豆腐から沖縄そばへスイッチしたんだろ…??
もうシンメーナービでゆし豆腐は作ってる所は見れなかったけど、
やっぱりゆし豆腐は美味しかった



個人的には牛筋の煮込みが一番美味しかったな。(画像手前)
牛筋の煮込みって手間がかかる分、あまりバイキングでは見かけないし。
んー、全体的にお料理が冷めてる感じなのが残念でした。



参加者全員の写真を撮るのを忘れてしまい(ゆんたく&料理に夢中になって)、
唯一撮れたのがぽんちゃんと同い年で今年春から幼稚園生になる
まぁたんちゃん。
てぃーだスクエアのヘビー常連客で(笑)、私もお会いしたことがあって、
最近からブログを始めた子です(もしかして最年少ブロガー?)

すっごい大人慣れしてて、いろんな大人に囲まれて
固まってたぽんちゃんと大違い…(お行儀もいいし)
名刺までもらっちゃいましたよ(笑)

が、が、次第にぽんちゃんの場の雰囲気に慣れ、
気づいたらまぁたんと一緒にキャーキャー走り回ってました
大騒ぎする2人をだーしゃさんがしっかりサポートしてくれたおかげで、
ゆっくり座談会へ参加することが出来ました。
感謝!感謝!ありがとうございます!

座談会トークでは沖縄そばの味、お店の作り(動線など)の厳しい意見も飛び、
かなり濃い内容だったのでは?今後の察度の変化に期待です。

今回参加したブロガーさん

ユニプラ社長の比嘉さんアナウンサー&ライターの吉澤さん
光触媒「ちゅらさんコート」の(有)ちゅらさん代表、松本さん
よくてぃーだスクエアで会うスレンダーワヤンさん、
ぽんちゃんと同い年で可愛いまぁたん

今度は石垣直送といういまいゆランチが食べたいかも。


沖縄厨房 察度 (さっと)
宜野湾市伊佐2-17-12
098-898-8686
営業時間:11:30 - 15:00 、17:30 - 24:00
休日:元旦、駐車場あり。
地図はこちら

関連記事