ガンプラ

なっちゃん。

2007年07月06日 09:57

ガンダムが好きな人って多いですよね?
特に30代ぐらいの人に多いんじゃないのかなぁ。

うちの相方もそうなんですが、
ガンダムっていうよりはガンプラが好きなんですよね。
(ガンプラ = ガンダムのプラモデル。)

本人曰く、ガンダムのストーリーとかには
そんなに詳しくないみたいです。
だけど、ガンプラは好きみたいで、
子供の頃それほど出来なかった反動でなのか、
30歳半ばからやたらハマっています。
ガンプラは日に日に増えていくばかり。
クローゼットの中はガンプラの箱でいっぱいです
早く組み立てて欲しいんですけど、
うちの相方の場合、パーツを一つ一つサンドペーパーみたいなので
きれいにしたあとに、色の付いているパーツの上から
更に塗装して組み立てるので時間が掛かるんですよ。


そこがどーも私には理解できなくて、彼にとっては
「オリジナルの色で組み立ててなんぼ」みたいなようで…(笑)
素組みでさっさと組み立てて欲しいんですけどねぇ。
だって、1ヶ月に1つ作るか作らないかですもん。
クローゼットの中のガンプラ、
全部作るのに何年かかるんだろう…(笑)

だからといって、私は彼の趣味に反対しているわけじゃないです。
ストレスの溜まりやすい仕事してますから、
これでストレス解消できてるのならいいかなーと。
なので、塗装用のスプレーを買う時も文句言わなかったしね。

ただね、夜中にベランダでわざわざ明かり付けて
塗装するのだけはやめてほしいんですよねー。


今住んでいるとこのベランダって照明がないんですよ。
なので、部屋から照明引っ張ってきて塗装するんです。
その時、少し窓を開けるもんだから
蚊とか虫とか時々入ってくるんです。
昼間とかなら電気代も掛からないし、
昼間の方が明るくて塗装しやすいと思うんですけどねー。

この前なんて、ベランダで塗装する時に
窓を開けっ放しでやってたから、
塗料のニオイが家の中に入ってきて
私、めちゃめちゃ気持ち悪くなったんですよ。
あれって体に悪いじゃないですか。
「私、妊娠してるのにーヽ(`Д´)ノ」って怒り爆発でした。

8月から沖縄に出産で里帰りするので、
私が福岡に帰るまでの5ヶ月の間、
1ヶ月に2個ぐらいのペースでガンプラを作って欲しいですねー。


私が居ないから気兼ねなく作れるだろうし、
子供が産まれたら子供の前では絶対させないつもりですから(笑)
(あのニオイだけは子供にさせたくないっ)

頼むよ、パパさん(笑)

うちの相方のガンプラブログはコチラ


関連記事